[もどる]

日本泳法大会報告 1998年

田口一男

平成10年8月22,23日第43回日本泳法大会が東京辰巳の国際水泳場で開催されました。

今回は水府流太田派の游士資格審査に参加しました。游士資格審査には総勢96人で幸運にも合格者69人の1人になりました。

審査泳法種目は2泳法です。これは申込時に4泳法を申告し、そのうち1泳法は自分で決定できます。他の1泳法は残り3泳法から審査日の朝発表されます。よって最低4泳法はマスターしておきたいです。

6人の審査員の前で1泳法約20mです。

手の先から足の先まで神経を集中して泳ぎましたが、多少の減点があっても全体の流れ、バランス、手と足のタイミング等で合否が決まるようでした。

Copyright(C)1998 TAGUCHI Kazuo.

[もどる]